散髪 
2018/06/30 Sat. 23:35 [edit]
どこにいくのも通らないといけない道 おぉ きれいに散髪してある 剪定というより散髪って言ったほうがピッタリ ![]() 2か月ほど前にはきれいに咲いてた ![]() 以前は秋に刈ることが多くてお花の見れないことが多かったけれど これなら来年もきれいなお花がみれるわ ![]() 暑いけれど歩く~~ ![]() いろんな色のホリホックにいやされながら・・・ ![]() |
スポンサーサイト
category: 未分類
レイモンブランとワンコインコンサートと病院と 
2018/06/29 Fri. 16:17 [edit]
午前中に兵庫県立芸術センターで行われたワンコインコンサートに行きました
今回は岩見玲奈さんのマリンバでした
何本ものマレットというバチを使い分けてリズミカルに打ち出される音
モンティのチャルダーシュから始まって
リベルタンゴや五木の子守歌による幻想第2番
走れマリンバや熊蜂の飛行
などなど身近で聞いている曲を生で聴くのはやっぱり楽しい
ワンコイン(500円)というお財布に優しくて 2000席がいつも満席です
マリンバの音に浸っていたかったのですが急いで電車に・・
3ケ月程前から両手 2か月前には足もしびれがひどくなって
整形にかかっていましたが 治まらないので首のMAIをとってもらっていました
診察〜MRI〜結果と2週間たつうちにお薬が効いてきたのか少し軽減してきていますし
結果は今のところ大丈夫ということで一安心しています
2番花のレイモンブランが大きく弧をかいて揺れています

今回は岩見玲奈さんのマリンバでした
何本ものマレットというバチを使い分けてリズミカルに打ち出される音
モンティのチャルダーシュから始まって
リベルタンゴや五木の子守歌による幻想第2番
走れマリンバや熊蜂の飛行
などなど身近で聞いている曲を生で聴くのはやっぱり楽しい
ワンコイン(500円)というお財布に優しくて 2000席がいつも満席です
マリンバの音に浸っていたかったのですが急いで電車に・・
3ケ月程前から両手 2か月前には足もしびれがひどくなって
整形にかかっていましたが 治まらないので首のMAIをとってもらっていました
診察〜MRI〜結果と2週間たつうちにお薬が効いてきたのか少し軽減してきていますし
結果は今のところ大丈夫ということで一安心しています
2番花のレイモンブランが大きく弧をかいて揺れています

category: 未分類
アキレアとアナベル 
2018/06/22 Fri. 20:55 [edit]
バスの中で前に座った私と違わないお歳のお二人の会話 「Sスーパーがリニューアルしたね」 「行ったけれど (近くにある)Sスーパーと同じものしかなかったから 何も買わなかったわ」 「Sスーパーって安いよね」 「・・・・」 「他は行ったことないからわからないけれど...」 (p´・∀・`q ゚+。:.゚ワヵンナイ゚.:。+゚ p´・∀・`q) *****-----*****-----*****-----***** リクニスの中にまぎれて咲いていたアキレア ![]() アキレア マロウ 日本名は鋸草 去年はみすごしていたかもしれません 白いのも咲いていました ![]() アナベルは雨が降るとすぐに倒れる お花が大きいし仕方ないかなと思いつつ どうにかならないかしら~? ![]() 明日はまた雨だそうなので花瓶に挿してみました |
category: 未分類
余震が続いています 
2018/06/19 Tue. 13:40 [edit]
昨日はかなりの揺れで びっくりしました
揺れが収まるまで体が動きませんでした
孫のIちゃんは通学途中でちょうど線路のところで地震が起こり
電車が大きく揺れてすごく怖い思いをしたようです
ブロック塀で亡くなられた御嬢さんの事を思うといたたまれません
昨日から何回ともわからない揺れが続いています
これ以上の地震は起きませんように・・
揺れが収まるまで体が動きませんでした
孫のIちゃんは通学途中でちょうど線路のところで地震が起こり
電車が大きく揺れてすごく怖い思いをしたようです
ブロック塀で亡くなられた御嬢さんの事を思うといたたまれません
昨日から何回ともわからない揺れが続いています
これ以上の地震は起きませんように・・
category: 未分類
トライアンファーター 
2018/06/18 Mon. 00:19 [edit]
ユリ トライアンファーが満開 ![]() これ以上は接写できないのです ![]() ほら 手前の蕾はすでに穴あき状態です 犯人はユリクビナガハムシです ![]() 画像おかりしてます 成虫は時々見かけていたので捕殺していましたが まさかふんのなかに幼虫がいるとはおもってもいなくて見過ごしていました 京都府レッドデータブックでは絶滅危惧種に指定されているようですが 食べられるままにはできません( `ー´)ノ トライアンファーターは気が付いてフンをとっていったのでまだこの程度で済みましたが フェルメールはお花を完全に食べられていました ![]() 昨年 一輪だけ咲いたフェルメール 今年はもう少し蕾をつけていたのに残念です |
category: 未分類
ラバグルート 
2018/06/16 Sat. 15:30 [edit]
TVから流れてきたメロディー
なんだか懐かしいけれどなんだっけ??
そうそう~と私が思い出したのは
♡♡ ♡♡ ♡♡ ♡♡ ♡
いつも はだかのきゅーぴーさん
おかねもないのに
このあと思い出すのに数分
おかねもないのに バス乗って
車掌さんにしかられた
そのあとは・・・・
これはしつれい
ごめんなさい
全部思い出すのにどのくらいかかったことやら・・・
これって
お玉じゃくしは カエルの子
の替え歌だったのね
*****-----*****-----*****
待っていたラバグルートが咲いていました

1978年にドイツのコルデス作出

径5cmほどの小さなお花ですが 濃紅の花は存在感があります
昨年11月に購入しています
春よりも秋の方が深い色になるようなので期待しましょう
category: 未分類
大野山へ 
2018/06/12 Tue. 23:48 [edit]
山の会で大野山(おおやさん)へ行きました

標高は753mですがバスからおりたところが327mですから標高差400mちょっとです
半年ぶりの参加です。 歩けるかな?と少々弱気の私
・
・
・
・
山道にはあちこちに白い花びらが絨毯のように散っています

見上げると高いところにエゴの木

ガマズミ

ウツギ

初めて見たかもしれないサルナシ・赤い葉枝が印象的です

お花を見たり鳥の声や途中までは川のせせらぎも楽しむことができてあっという間に頂上です

トップが今の様子ですが7月8日には紫陽花祭りが開催されます
(画像はおかりしました)
山頂でお弁当を食べ 午後からは大岩巡り
山の中にどうしてこんなに大きな岩がゴロゴロしてるのかと思いますが
それぞれ名前もついて歩きながら楽しみです
カメレオン岩

太鼓岩

他にもおにぎり岩とかフクロウ岩などなど
久しぶりで仲間と歩けてhappyな一日でした
category: 未分類
ブラン ピエール ドゥ ロンサール 
2018/06/10 Sun. 12:05 [edit]
アンジェラなどお早咲きのバラは終わって後半は ブランピエールドゥロンサールなどの 優しい色のバラが咲き出しました ![]() ブラン ピエール ドゥ ロンサールはピエール ドゥ ロンサールの枝代わり ![]() 咲き始めは中心が淡い桃色ですが咲き進むに従って白く変化します ![]() 雨がが降りそうなのでカットして花瓶に挿しましす 白く変化したお花はかっとしたらハラハラと散ってしまいました ピエール ドゥ ロンサールはわが庭にはないんですよ あんなにかわいいのにね🎶 春乃 ![]() はじめてのお花 これからどんなふうに変化していくのかな 楽しみです マダムアルフレッドキャリエール ![]() 高いところで咲いています ディスタント・ドラムス ![]() 最後はパールメィディランド ![]() 今年は近年にないほどどのバラも元気です(うれしい悲鳴) あとは真っ赤なラバグルートが咲くのを待っています |
category: 未分類
美山 かやぶきの里 
2018/06/06 Wed. 23:14 [edit]
美山のかやぶきの里へ行ってきました 私はスマホで道を検索 主人はカーナビ 機嫌良く行ってたのにカーナビが途中から どんどん変な方へ案内する カーナビ通りに行くとどんどんスマホの方の時間は増えていきます 二人でおかしいおかしいと言いながら走っていくとなんだか見覚えのある道にでました しばらく行くとカーナビもスマホも右折と出ているのに主人は知ってる道だからと直進 それが裏目に出て30分以上も余分にかかってやっと到着しました ![]() ここの地区は30棟ほどのかやぶき屋根の住宅が残っています ![]() 民族資料館 ![]() 往時の生活が偲ばれます ![]() 大キンケイギクの黄色が鮮やか ![]() ![]() 八幡神社 ![]() ![]() 今回のもう一つの目的はアン・プティ・シュバル のバラ ![]() バラ苗欲しかったのですが これ以上はもうお世話ができそうにないので見るだけにしておきました 植栽が素敵でいつまでも見ていたかった ![]() 帰りは途中までカーナビにお世話になりました 途中からはしょっちゅう使ってる道だったので楽々帰りました 家に帰ってからカーナビは高速とか有料道路を使う設定がしてあり、 スマホは使わない設定にしてあったことがわかりました 2分ほどしか違わなかったらわずかながら御財布にも地球環境にも優しいほうが良いですね |
category: 未分類
| h o m e |