ピンク・スポット 
2006/04/08 Sat. 00:44 [edit]
やっと桃色のクリスマスローズ咲きました
今年はダメだと思ってたので花芽を見つけたときはうれしかった~~
ラベルには実生のため花色に幅があります~~っとでていたけれど 開花してみるとスポットがでていてちょっと残念
でも見てるうちに「あばたもなんとやら~~」になってきました(*^。^*)
薄いももいろも可憐な色合いです

コメント
こんにちは~
ご訪問&コメントありがとうございました。
綺麗な桃色、咲きましたね^^
実生の為・・・って、何だか咲くまでドキドキしますょネ☆
最後の時期に見られて良かった(*^.^*)
我が家でも、今から蕾を付けて咲こうとしてる 超遅咲きのクリスマスローズが居ますよf(^_^;
mitiさんは、スポットお嫌いですか?
私も、スポット無しばかり選んでしまうんですよ~(笑)
URL | Mike #mQop/nM.
2006/04/08 08:14 | edit
mitiさん、おはよ~!
桃色のクリスマスローズ、とってもかわいい^^
メリクロン苗もいいけど、私はやっぱり実生苗の方が
いろいろなお顔の子が出て 好きだなあー!
親バカみたいだけど、我が子と同じで
どんな子でも かわいいよ!
URL | はるめ♪ #QMnOeBKU
2006/04/08 09:53 | edit
Mikeさん
今まで お花をみて購入すること多かったのですが はじめての実生でした
いろ~~んな子がでてくるんですね
クリスマスローズ 知らないことばかりです
よろしく~~ネ
URL | miti #-
2006/04/08 17:31 | edit
はるめさん
ほんと!!
家に来た子は どんな子もかわいいです
ヒメオドリコソウもホトケノザも鉢の中にいます って
ちょっと違うかな
URL | miti #-
2006/04/08 17:35 | edit
mitiさん、こんばんは~
クリスマスローズ、私も大好きな花です。
ウチのは苗を買って育てたものですが、
mitiさんのは実生から育てられたの?
いろ~んな子が出てくるの?
URL | michi #0M8gSwyE
2006/04/10 22:40 | edit
michiさん おはようございます
クリスマスローズのこと あんまりよくわかりません(ーー;)
私も苗を購入してます~~
種からの子はいろんなのがでるらしいですね
クリスマスローズはなんてったて かわいいですね
URL | miti #-
2006/04/11 07:33 | edit
こんにちわ。
>ヒメオドリコソウもホトケノザも鉢の中にいます
・・・わかります!
私も抜けないんですよ、雑草が。
(おっと、「雑草という名の植物はない(by.昭和天皇)」のだった!)
ホトケノザがすごーく立派に育ちまして、キッチンに少し頂いて、ボトルに生けたらなかなかステキです。
ヒメオドリコソウもカワイイけど、うちには居ないので、どこかの道ばたから移植しようかと企んでいます?!
URL | 白あずき #B1DnmyeQ
2006/04/12 12:27 | edit
白あずきさん
ホトケノザ
キッチンに~~ すてき!!
ホトケノザは どういうわけか鉢の中の一株だけなんですよ
ヒメオドリコソウ ただいま庭の あちこちで群生してます
お近くだったら お届けしますのに・・(って どこにでも あるわね~
これから カラスノエンドウが咲きそうです
あまり好きじゃないから抜いてますが 追いつきません
| h o m e |