コウリンタンポポ・七変化 
2008/09/29 Mon. 10:21 [edit]
![]() | 春のお花は気がついた時には 枯れてしまっていたので もう咲くとは思っていませんでしたが涼しくなってからまた咲き始めました すっと30センチほど伸びた茎に 花径は1センチほどの小さなお花が集まってちょこんと咲いています <9月19日撮影> 2007年コウリンタンポポ |
どんどんお花の様子が変わっていくのがおもしろくって ![]() <9月17日撮影> |
![]() <9月19日撮影> ![]() <9月20日撮影> このお花はしぼんでしまいましたが また新しい花が開いていました♪ 七変化って書きましたが三変化・でした |
category: 未分類
« ユーパトリウム チョコレート
彼岸花 »
コメント
mitiさぁ~ん♪ヾ(=´・∀・`=)こんにちはぁ~っ!!
かわいいですねぇ~っ♪
コウリンタンポポって言う植物なのですねぇ~ヾ(´▽`*;)ゝ"
・・・・初めて見ました♪
本当にお花の開花に伴って変化していく姿は
一粒で二度美味しい♪って感じでいいですねぇ~っ(○´∀`○)ノ
URL | ゆえママ #GY6ChAjY
2008/09/29 11:46 | edit
こんなタンポポがあるんですね
モモイロタンポポは知ってますが、
これはオレンジ色だ~!
シングルみたいだったのに、どんどん花びらが増えていくんですね
かわいい~~♪
URL | もも #UUEmTSDQ
2008/09/29 20:19 | edit
パッと見ただけでは違いになかなか気がつかないお花も、じっくり見るとまるで違うお花のような変化があるものってありますね。
写真を撮るようになってから気づいたものがたくさんあります。
mitiさんは小さなお花を撮るの本当に上手ですね♪
とっても綺麗に撮ってもらえてお花も喜んでますよ~
URL | hanana #-
2008/09/29 22:06 | edit
花弁の変化に気づくのも観察の賜物ですね。
初めてみました、コウリンタンポポ♪
↓の数珠玉も懐かしく・・実物はもう何年もみてないなぁ・・。
小さい頃はお手玉の中身にしてましたよ。
URL | まるぽっち #ky9PxMjA
2008/09/30 17:14 | edit
こんばんわ^^mitiさん
コウリンタンポポ、あれ?どこかで見たことがあるような??
原生花園かな??
わが家の裏庭にも??
とても、似ている^^
こちらは、7月頃に咲いていますね♪
暖かい地方でも、咲いているんですね~~
鮮やかなお色で、「絵筆タンポポ」と呼ばれることもあるんですってね^^
URL | アプリコット #-
2008/09/30 20:55 | edit
* ゆえママさん *
記事にも書いたとおり ほんとはとってもちいさなお花なんです
昨年まではこんなに表情が変わってくの・気がつきませんでしたが
今年は玄関先の鉢で育ててますので
じっくりと見ることができましたよ
とってもおいしいお花でしたぁ~
URL | miti #EBUSheBA
2008/10/01 19:41 | edit
* ももさん *
モモイロタンポポより うんとちいさなお花です
ほんとにお花っておもしろいです
どんどん変わっていく様子に目を奪われてしまいます
モモイロタンポポ 今年はまいてないわ
種 残ってたらまいておこうと思います
URL | miti #EBUSheBA
2008/10/01 19:48 | edit
* hananaさん *
写真を撮ってなかったら絶対に知り得なかった世界ですよね
とっても楽しいです
<mitiさんは小さなお花を撮るの本当に上手ですね♪
うまく撮れたとおもってもPCにおとすと ぼけてたり・・・
なかなかうまくいきません
何枚も撮ったうちの一枚なんですよ
ほめていただいてありがとう~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
URL | miti #EBUSheBA
2008/10/01 19:54 | edit
* まるぼっちさん *
このお花はじめてでしたか
とってもかわいいお花でしょ♪
数珠玉 懐かしい植物
どんどん なくなっていくの 寂しいですね
私も数十年ぶりで見ましたよ
URL | miti #EBUSheBA
2008/10/01 19:58 | edit
* アプリコットさん *
北海道へ行ったとき 空港の滑走路の脇にたくさん咲いてるのをみましたし
礼文島では丈の高いコウリンタンポポみました
うちのは30センチくらいの高さで咲いてます
鉢植えで大事に育ててますよぉ
アプリコットさんのお庭ではたぶん雑草扱いでしょうネ(・x・ ).o0○
URL | miti #EBUSheBA
2008/10/01 20:11 | edit
mitiさん、こんばんは(^^)
お久しぶりでございます。。。
とは申せ、ちょこちょこ、こっそりお邪魔しておりました。
コウリンタンポポ、初めてお名前聞きました。
もちろん見たのも初めてなんですが、なんてカワイイ♪
こんなちっちゃなお花の表情をしっかり捉えられて
mitiさんのお花への愛情が伝わります。
しぼんでゆくお花の表情も、愛しいですね。
URL | アンジェリカ #BVb7tHkU
2008/10/02 20:31 | edit
これタンポポなんですね~♪
はじめてみましたよ。
オレンジ色がとても可愛くきれいですね。
最近、タンポポも色々な種類があるのに
ビックリしています(^^)
URL | うさぴょん #-
2008/10/02 21:37 | edit
* アンジェリカさん *
おはようございます
こちらこそご無沙汰してました
また よろしく~~ネ
ちいさなお花 大好きなの
写真を撮ってなければ気付かなかったことだと思います
お花がどんどん表情を変えていくのを見るのは楽しみです (*^_^*)
URL | miti #EBUSheBA
2008/10/03 07:42 | edit
* うさぴょんさん *
おはようございます
うさぴょんさんもこのお花はじめて~なんですね
文中のリンクがつながっていませんでしたが
このお花 北の方ではよくみられるお花なんですよ
タンポポと名のつくもの多いですね
トラックバック
トラックバックURL
→http://mitigarden.blog51.fc2.com/tb.php/269-03e2c47f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |