高山植物 
2009/07/23 Thu. 23:34 [edit]
秋田駒は雨でほとんど写真撮れませんでしたが 八幡平と栗駒山のお花をたくさん
見ることができました

自然のお花もちょこっとみてくださいね
八幡平の花こちら | 栗駒山の花こちら |
category: 未分類
コメント
mitiさん、こんばんわ~。
素敵な旅をしてこられたんですね~♪
栗駒山は、こちらの地元の山なので、馴染みがあります。。
やはり高山植物は、繊細で可憐で、ほんと素敵ですね。
でも、あまり詳しくないので、名前が分からずゴメンナサイ!
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/07/24 01:44 | edit
(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
涼しそう~
高原を歩いて たくさんの高山植物に出会われ
よかったですね
URL | クロはち #-
2009/07/24 08:30 | edit
美しい花たちをたくさん有難うございます。いつも楽しみにしています。
こんな、素敵な所へいけて、うらやましい限りです。足の悪い私
は、写真だけで楽しんでいます。
16番はイワカガミだとおもいますが、
URL | さくら #-
2009/07/24 11:53 | edit
高山植物・・魅力的ですね~
何故かみんな上品で。。。
お買い物に行くと、高山植物のコーナーは必ず見ます。
でも、お高いんですよね~
見たことの無いお花、いっぱい見せていただきました
ありがとうございました~
URL | nonco #NNZ72WTo
2009/07/24 16:42 | edit
* penpen_1goさん *
そちらはお花のきれいな山がたくさんあるのでいいなぁ~
栗駒山は今は仙台のほうから入れないので大回りをしましたが行けてよかったです
そうそう現地のガイドさんは仙台にお住まいの方でした
久し振りの山歩きでしたのでちょっと心配でしたが
たくさんのお花に癒されて楽しかったです♪
URL | miti #EBUSheBA
2009/07/24 16:55 | edit
* クロはちさん *
ちょうどお天気も晴れて絶景がみれました
個人ツアーでしたので お花もゆっくりと見れて
最高でしたよ♪
URL | miti #EBUSheBA
2009/07/24 17:01 | edit
* さくらさん *
少し山歩きから遠ざかっていましたので
久しぶりの山は新鮮でした
さくらさんに楽しんでいただけてうれしいです
遠出の山はなかなかいけませんが
足腰かばいながら楽しんで歩きたいと思います
イワカガミ群生してたくさん咲いていました
うまくとれていなかったのが残念です
ご指摘ありがとうございます
早速訂正します
URL | miti #EBUSheBA
2009/07/24 17:10 | edit
* noncoさん *
高山植物は行ったときに咲いてる花しかみれないので(あたり前ですね・・)
がっかりすることもありますが 思ってもいなかったお花にであえるとそれだけでうれしいです
だから また行きたくなってしまうんです
楽しんでいただいてありがとうございます(^_-)
トラックバック
トラックバックURL
→http://mitigarden.blog51.fc2.com/tb.php/388-7777dc5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |