庭は大暴れ 
2015/07/25 Sat. 23:51 [edit]
台風に背中を押されるように 帰省したのは先週中ごろ
家人からも雨風がすごくって家からでれない とMLもらってたし
すぐ近くのJR駅で電車が止まってる・と
TVでみてかなりすごかったんだろうなと思ってはいた
のですが・・・
想像以上の庭の荒れよう~ふぅ
またまたモッコウバラのアーチは倒れているし
あっちこっちで大型の植物が倒れまくっています
行く前は咲いてなかったルドベキアタカオも倒れて遠路をふさいでるし

草も生えまくって
木々もひとまわりも 二回りも大きくなってる気がする
どこから手をつけたら良いのやら もう厭だぁ~(年中言ってる気がする)
葉陰に休んでいたアブラセミ

そばを通っても逃げません
脱皮したばかりでしょうか そばに抜け殻もあります

セミに負けてはいられませんね
倒れた草花を支柱を立てて起したり 草は抜きまくり 園路のエッジも見えてきました
UPしそこなった夕霧草

もうお花が終わってたので花穂を切りました

そうそう リグラリアに蕾が見え始めました

スポンサーサイト
category: 未分類
« 暑中見舞い申し上げます
挿し木っ子 »
コメント
関西のほうでは台風の影響が大きかったのですね~!
ちょっと家を空けても庭の様子が変わる時期に台風まで来ては
帰ってから大仕事が待っていることになってしまいましたね
我が家のリグラリアも蕾があがって咲き始めていますよ♪
昔からあるツワブキはまだなのに。。。
夕霧草がいっぱい咲いたんですね~♪
多分オソロのかも
ヨレヨレになったままにしていてやっと切りました^^
URL | Aozoraharuka #c4DmjxtY
2015/07/27 22:07 | edit
**Aozoraharuka さん **
今日も買い物から帰ったら室温31度
クーラーの中です
なかなか庭に出る時間がつくれません
ユウギリソウのお花 去年植えたのは秋だったけれど
また 涼しくなったら咲くのでしょうか
リグラリア うちのも咲き始めました(^^♪
URL | miti #EBUSheBA
2015/07/29 12:46 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://mitigarden.blog51.fc2.com/tb.php/851-94143c7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |